page top

ブログ

私たちは共生しています

 「中野区に住んでいる外国人です。生活や社会の環境について不安なことがあります。考えや意見を伺いたくお時間をいただけますでしょうか」と連絡が。昨日、お会いしてお話を聞かせていただきました。排外主義が強まる状況、メディアも加担している現状への強い危機感を共有してくださいました。私からは、特に参院選後に同じような危機感を持つ方からの連絡が増えていること、党として差別・排外主義に正面からたたかうこと、区議会での質疑や中野区の多文化共生にかかわる姿勢などをお伝えしました。「こうして話せる人がなかなかいなくて不安でしたが話しができて本当に良かったです」と。

 今回、連絡をくださった理由として、「このチラシを朝の通勤時に中野駅で受けとり読ませていただき、日本共産党なら話を聞いてもらえると思ったから」と。私たちはすでに多くの方と共生しています。駅頭に立つこと、日々の対話、発信、何を共有していくか、その一つひとつの意味をあらためて考えています。